タイヨー不動産・TOPページへ戻る


福岡市ホーム
健康・医療・福祉健康・医療・年金健康
感染症予防に関すること

               
 
 
 
 
 
2025/03/17

冬に戻ったようなお天気。
暖かくなってきたのに
また、寒くなるのはこたえますね。

この時期
異動やら担当さん変更やらで
人の出入りが多いですが
3月後半も頑張りましょう。



2025/03/13

買い物したら
お会計、777円。

吉兆?だといいな。



2025/03/10

信号待ちをしていたら
自転車の前と後ろにお子さんを乗せて
ペダルをこぐお母さま。

交差点の段差で
後ろのお子さんの靴が片方脱げてしまって
(ニューバランスの子供靴!)
電動自転車、めっっっちゃ早くて。
おおーい、靴落ちましたよー!
(ニューバランスですよー!)
と声かけもしましたが、届かず。

今日は、年に一度の「最強開運日」。
ニューバランスの子供靴が
持ち主のもとへ戻りますように。。。
そう願いつつ
ガードレールの端っこに靴をひっかけたのでした。



2025/03/05

東京の同業者さんと電話でやり取りしたのですが
午前中電話して、担当者不在
手が空いたら連絡くれるように伝言して
その折り返しが、15時過ぎたあたり。

電話口の後ろがざわついてて
いつも丁寧に対応くださる担当者さんも
慌ただしく話されるので
何かあったんですか?問うと
「雪」  
(ああ、ニュースで大雪って言ってたなー)
聞けば
欠勤の社員さんの仕事もカバーしているとこと。

お疲れさまです。

こちらは大した用じゃなかったから
翌日以降にしたらよかったかなーと
反省したのでした。



  2025/03/03

めちゃ寒い。
寒暖差が激しくてイカンですなー

体調管理に気を付けつつ
3月も頑張っていきまっしょう。







福岡市ホームの中の市政全般の中の水道・下水道・河川
の中の水道局ホームの中の水源・水質情報


の中のきょうのダム状況










 ↑↑・・・ページの一番上に戻る
 





タイヨー不動産・・・⇔・・・トップページに戻る





タイヨー印刷・・・⇔・・・トップページにジャンプ!



  
&#10
 

「日記のページ」にお越しくださり、ありがとうございます!

2003年5月より、「日記のページ」をはじめましたが
綴った内容が少々古くなってきましたので
2010年以降をバックナンバーとして掲載しています。
お気づきの点などありましたら、ご指摘いただければと思います。

2017年春

  2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月  
  2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月  
  2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月  
  2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月  
  2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月  
  2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月  
  2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月  
  2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月  
  2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月  
  2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月  
  2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
  2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月  
  2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月  
  2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月  
  2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月  
  2025年 1月 2月